課長から昇進の話がありました。3年間働いて、ようやくアシスタント的な下っ端(雑用)から抜け出して、普通の下っ端になるようです。もちろん、まだ3月なので4月にならないと確定する話じゃないですし、半年前も昇進の噂があって、ウソをつかれたので、特に期待してません。

「自信がなさそうだから、どうするか悩んだんだけど」だってさ。なんつーか、すげー腹が立つ。

まともにコードが書けないのは当然、設計書も試験書もボロボロ。でも、努力してスキルを磨くわけでもなく、口を開けば文句ばかり。

「やったことがないから」といって技術調査もしないし、「分からない」といって下っ端に自分の仕事を丸投げして、下っ端ができなきゃ文句を言う。まぁ、下っ端ががんばって先輩に教えても、そんなもんはすぐに忘れるわけ。

そういう使えねー先輩方がたくさんいらっしゃる中で、こういうしょうもない理由で上げるかどうかを迷ったわけ?

なるほど。先輩方は無駄に自信があったせいで、余分なお給料をもらっているわけね。はは。バカなんじゃないの?そのせいでボーナスカット・給与調整されるなら、本末転倒だろう。

入社式のときに役員が言ってた言葉、「管理するというのは、ヒト・モノ・カネという大事なリソースをまずは所有すること、それから活用すること、さらに発展させること」っていうのが組織として基本的な在り方だと思ってます。特に最後の二つ。

今の部署では、こんなことは全くない。後輩を伸ばすべき先輩は、伝えるほどのスキルも持っていないし、そもそも育てる・教えるという概念がない。部下を育てるべき上司は、放置するか文句を言うかの選択肢しか持ってない。

「もうそろそろ技術職か管理職かを決めて欲しい」と課長は言う。

どっちでもいい。というか、そんなもんどうだっていい。

管理職は技術がなくてもいいの?技術職はマネージメントできちゃいけないのか?どっちも必要だろう!技術のない管理職が見積もりをするから、トラブルが発生するんじゃねーのかい。「仕様が分からない」と言うクソみたいなリーダーも平気でいるし、クソコードを書いたあげく、担当分をやらなかった技術職もいる。どっちに決めればいい?

「昇進しても全然問題ないぐらいのスキルを持ってるから、もっと自信を持っていい」らしい。

なら、なんでもっと早く上げなかったの?逆に、なんでスキルのない先輩方を降格させなかったの?いらないでしょ?

これが今の組織の問題点の一つだと思う。やる気があるとか、自信があるとか、たまたま儲かるプロジェクトに関わっていたとか、そういうどうでもいいことより、できる・できないを判断して、評価できる上司がいない。上司は管理職で、スキルがないから。

研修で一緒だった使える同期は、半年前ようやく昇進した。でも使えない同期は2年目ですぐに昇進した。なんか順番間違ってるだろ。

ふざけてると思うけど、経済的な後ろ盾がないので、とりあえず「がんばります」とは言ってみたものの。本音としては、早く出て行きたいわけです。えぇ。そのために「がんばる」んですけど。