グラフといっても、円グラフとか、そういうものではなくて、数学のグラフ理論とか、データ構造のグラフの話。

twitterとか、facebookみたいなSNSはフォロワーやフレンドというモデルを使ってソーシャルグラフを作っている。でも、データストアとして使っているのはRDBだったり、key-value storeだということを、どっかで見た気がする。

  • RDBは表形式のデータベース
  • KVは辞書型のデータベース

ということは、データ構造をそのままデータベースにしてやれば、案外これっておいしいんじゃないの?じゃあグラフ型のデータベースを作れば売れるのか!と思ったんだけど、やっぱり考えてる人いるよね・・・。しかも去年の記事だし。8年以上も開発してるんじゃん・・・。先見の明が欲しいと思った次第。

Neo Technologyがグラフデータベースを商用化–関係DBでは無理なデータを効率的に表現

他のデータ型もそれに合わせたデータベースを作れば、そのうちどれかはヒットするのかもね。でも後は何が残ってるんだろ。

MySQLもスウェーデンだけど、このNeoTechnologyも同じくスウェーデンで、北欧って、結構教育レベルが高いのかな。そういえば、スウェーデンだかノルウェーだかは、学校の先生はみんな院卒だって聞いた記憶がある。ロシア発の製品もそのうちすごいのが出てくるようになるのかな。