tumblrブログのテンプレートをカスタマイズしたいとき
tumblrテンプレートを見てみると、見た事のないタグが出てきてビックリしますよね。{block:Bar}とか{IfHoge}とか{IfNotFuga}とか。このあたりのタグを詳しく知りたいときにはtumblrのドキュメントが一番詳しく解説してくれていました。すんばらすぃ。このドキュメントでは「演算子」と書いてありますね。聞きなれない言葉なので、「タグ」と書きます!
{IfHoge}タグは、metaタグの内容と連動しています。たとえば、metaタグにtwitterのツイートを表示する、という設定になっている場合、
<meta name="if:Show Tweets" content="1"/>こんなmetaタグがあるはずです。で、これに対応するのが
{block:IfShowTweets}
この{block}タグ、という感じ。