XDMCPでWindowsからLinuxに接続する
Macで接続できることが分かったので、Windowsから接続する方法についてもメモしておく。Windowsで動くXサーバーは有名そうなのが2つある。
Macで接続できることが分かったので、Windowsから接続する方法についてもメモしておく。Windowsで動くXサーバーは有名そうなのが2つある。
ESXiでLinuxを動かしていると、管理コンソールであるVMware vSphere Clientからコンソールを開いてLinuxにログインしなければいけない。vSphere ClientはMacでは動かないから、別のWindows機を起動している。Macはいつも起動させているので、計3台のPCが起動していることになる。なんとかLinuxぐらいはMacから接続できるようにならないかと考えたところ、実は研究室にいた頃に、CygwinからLinuxのXを呼び出して接続していたことを思い出した。研究室でやっていたことが役に立つなんて初めてのことかもしれない。もちろん研究内容とは全く関係ないので、研究自体が役に立っているわけではない。
さて、ようやく開発環境が整ったので、これからGoogle App Engineを使った開発方法について書いていく。まず必要な事。
ubuntu 9.04 Serverを何のパッケージも指定せずにインストールすると、sshすら入っていない。いや、必要なものだけ後から入れるようにしたいわけだから、当たり前だ。で、sshが使えるようになるまでの設定方法。
TracとEclipseの連携ができたので、今度はSubversionとEclipseの連携をするSubversiveをインストールする。Tracよりも実はこっちの方が大事。SubversiveもEclipseプラグインなので、インストール方法はソフトウェア更新から行う。