symfonyのお作法
リファクタリングしながらsymfonyでのお作法を考える、みたいな記事があったなと思い出して、探してみたら見つかったので、メモ。記事はsymfony1.1なので、ちょっと古くなっている部分もあるのかもしれない。
リファクタリングしながらsymfonyでのお作法を考える、みたいな記事があったなと思い出して、探してみたら見つかったので、メモ。記事はsymfony1.1なので、ちょっと古くなっている部分もあるのかもしれない。
doctrine:generate-modeleで自動生成されたモジュールは、簡易的なCRUDを提供してくれる優れもの。確かにこれは便利だ。ただし、Djangoと違って、外部キーのレコードを引っ張ってきてくれるとか、そういう部分は自分で書く必要があるのかもしれない。
symfonyは開発サーバーをもっていないようなので、Apacheで直接ホストして、開発を行うことになる。
symfonyの開発環境はeclipseを使うことにする。お仕事で実際にeclipseを使うかどうか分かりません。
お仕事でsymfonyをやることになったので、メモします。symfony1.4でテンプレートエンジンにはSmartyを使う予定。ORMはDoctrineで(多分)。